引き篭もりが足りない [日刊たち vol.169]
先週から今週にかけてはイベントが多く、結構バタバタしている。 Pic of the Day 昨日はチャリティーイベント「希望の本棚サミット」に登壇させていただいた。 一緒に登壇させていただいた和田裕美さんと記念撮影。右端には「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」の山田真哉さんも写っている(笑)。...
View Articleカフェ ラ・ボエム 麻布十番 — オシャレで気軽な老舗ダイナー
麻布十番の入門店ともいうべき存在が、「カフェ ラ・ボエム 麻布十番」。 麻布十番の「へそ」とも言うべきパティオの目の前にドーンとある。 引っ越し準備を新居でして、帰りにふらりと立ち寄った。 4連休初日ということもあってか、お店は大入り満員。賑やかである。 以前から思っていたんだけど、このお店には看板らしい看板がない。 でもひっそりしているわけではなく、思いっ切り目立っている。...
View Article花炎 新宿店 — コスパ最高すぎる七輪炭火焼き with 3時間飲み放題!!教えたくなかった!!
イチ押しのお店を紹介します!めっちゃコスパ良いです!本当はブログに書きたくなかった(^_^;)。 店が多すぎて選べない街 — 新宿 渋谷や新宿などのターミナル駅は人が集うのに都合が良い。 でもその反面、人も多すぎ、そしてお店も多すぎるという問題を抱えている。 気の合う仲間と楽しい時間を過ごすなら、良いお店で美味しいものを食べ、素敵な雰囲気の中で時間を使いたい。 誰でもそう思うものだ。...
View Article神戸 竹蔵 — Dpub 8 in 大阪 後夜祭が楽し美味しすぎた二週連続の訪問♪
東京在住の僕が何故か神戸の竹蔵のFoursquareチェックイン回数ランキングに入っているそうだ。 先日開催されたDpub 8 in 大阪。 大阪が熱く燃えた! Dpub 8 in Osaka 100人で爆裂開催しました!! | No Second Life お陰さまで大盛況でイベントは終了し、そして翌日は竹蔵で開催されたDpub 8 後夜祭に参加。 僕をはじ幹事チームのメンバーも多く参加。...
View Article神楽坂・リストランテ ステファノ — 「超」職人イタリア人シェフのおもてなしが最高すぎた!また行くぞっ!!
落ち着いた、大人の名店が多い神楽坂。また一つ凄く素敵なお店に出会った♪ 今回は鳥居祐一さんのお誘いで、20名ほどの食事会に参加させていただいた。 鳥居祐一さんといえば、拙著「ノマドワーカーという生き方」にも書かせていただいたが、僕が本気で「本を出版しよう」と決意するきっかけとなった出版セミナーを主宰されていた方。 僕にとっては恩人である。...
View Article寝落ちで元気復活!7kmラン♪ つくばマラソンまで122日!
今週はやること目白押しでガンガン活動していたら、ちょっと寝不足気味。 昨日13kmを走ったら、かなた消耗した感じがあり、「あー、ちょっと疲れてるな」と思っていた。 昨夜は晩ご飯を食べてちょっと気を抜いたら、寝室でダウン。21時くらいに寝落ちしてしまった。 そしてそのまま朝までノンストップ。4時50分に起きたから、ほぼ8時間の熟睡で元気復活!...
View Article6年ぶりの参加!リニューアルした麻布十番納涼祭り2013が楽し過ぎた!1日目!!
麻布十番といえば、毎年8月最終週に開催される、麻布十番納涼祭り! 僕は子どもの頃からこのお祭りが大好きで、連れてきてもらうのを毎年とっても楽しみにしていた。 今回久し振りに麻布に戻ってきて、お祭りに参加するのをとても楽しみにしていた。 ちなみに麻布十番納涼祭りは、2011年に大震災の影響で中止となったことをきっかけに、お祭りのスタイルが変更になった。...
View Article麻布十番納涼祭り2013!2日目も盛り上がった!楽しかった!!
久し振りに地元に戻ってきて参加となった麻布十番納涼祭り2013。二日目も熱かった! 麻布十番納涼祭り、初日の模様はこちらにエントリーを書きました。 6年ぶりの参加!リニューアルした麻布十番納涼祭り2013が楽し過ぎた!1日目!! | No Second Life 昨日のエントリーにも書いたのだが、麻布十番納涼祭りは神社とは関係のない、神事ではない商店街のお祭りだ。...
View Article麻布十番 Eat More Greens — テラス席が心地良い野菜中心カフェ &ダイナー
麻布十番界隈にはオシャレなお店が多い。しかし、お店が多いということは、激戦区であることも同時に意味している。 麻布十番は飲食店激戦区 今回5年ぶりに麻布に戻ってきて思ったのは、予想していた以上にお店が入れ替わっていること。 そして、やはり良いお店は残っていること。 今日紹介するEat More Greensも、激戦区でしっかり生き残っている個性派のカフェ&ダイナーだ。 早速紹介しよう。...
View Article人生を劇的に変える!超実践2daysワークショップ 第1期 &第2期生の「シェアの会」が素晴らしかった!!
4月20日と21日に開催した第1期、そして6月1日と2日に開催した第2期、「人生を劇的に変える!超実践2daysワークショップ」。 第1期開催から半年が経ち、受講生が自主的に企画した「半年後の自分をシェアする会」が開催された。 その会には大阪で開催された第2期のメンバーも参加し、初の第1期&第2期合同のシェアの会となった。...
View Article1/12 Dpub 9 in 東京 第1回一般募集を開始します! 聖地 豚組しゃぶ庵で友達180人作ろうぜ!! #dpub9
大変お待たせいたしました。2014年1月12日開催の、Dpub 9 in 東京の一般募集を開始します。 大変お待たせしました! Dpub 9 in 東京の第1回の一般募集を開始します! お申し込みは以下のDoorkeeperサイトからお願いします。 お支払い方法はPayPal(クレジットカード)、または銀行振り込みになります。...
View Articleこれでラスト! 1/12 Dpub 9 in 東京 最終の一般募集を開始します!! #dpub9
Dpub 9 in 東京の一般募集、第2回であり最後の募集を開始します! Dpub 9 in 東京のお申し込みは以下のDoorkeeperサイトよりお願いします! Dpub 9 in 東京 – Dpub | Doorkeeper お支払い方法はPaypal(クレジットカード)、または銀行振り込みになります。...
View ArticleDpub 9 in 東京 史上最速 計38分で 180名さま 満席となりました! 本当に感謝です!!
言葉にできない。というか、どんな言葉を用いても現せない気持ちというのがあると知った。 月曜日からスタートしたDpub 9 in 東京の先行予約と一般告知。 Dpub 9 in 東京 – Dpub | Doorkeeper 月曜日の夜9時にスタートした先行予約は、60名さまの枠がなんと4分で満席になった。 そして火曜日の第1回の一般募集も60名さまが4分の瞬殺劇。 直近の東京開催だったDpub...
View ArticleNo Second Life 本日で5周年!読んでいただいたすべての方に感謝!二度目の人生はないからこそ、僕の再生ストーリー
今日は2013年12月8日。このブログ、No Second Lifeを開設して今日で丸5年となりました。 No Second Life最初のエントリー 2008年12月8日、No Second Life最初のエントリーはこちら。 新たな一歩 – No Second Life...
View Article喃喃 麻布十番Store — 自然派ワインと優しい料理が嬉しい創作ビストロ 駅すぐ近く!
旅に出るとせっせと飲食店のブログを書くのだが、肝心の地元のお店についてなかなか書けずにいる。それはとてももったいない。 ちょこちょこと麻布周辺のお店も開拓しているので、良いお店はもっとどんどん紹介していこうと改めて思う。 せっかくお店が多いエリアに住んでいるんだし。 今回訪れたのは、麻布十番にある「喃喃(なんなん)」というお店。 実は麻布十番に喃喃は2店舗展開している。一つは「喃喃...
View ArticleDpub 9 in 東京! 180人の熱く楽しい宴開催しました!皆さまに感謝!! #dpub9
11ヶ月ぶりの東京開催となったDpub 9 in 東京を開催しました!! 今回のDpubは告知から180枠がわずか38分で満席になるという争奪戦でした。 主催の僕も徹底的に楽しむことをコンセプトに、ワクワクして当日を迎えました。 写真や動画とともに振り返りましょう。 宴の前の静けさ 11時30分、まだ静かな豚組しゃぶ庵前に幹事チームが集合。いよいよDpub 9が始まります。...
View Article六本木 わらやき屋 — 豪快な藁焼きかつおと土佐料理が美味しい和風ダイナー♪
僕の母方の曽祖父と曽祖母は二人とも四国の高知出身だ。しかし僕は一度も高知に行ったことがない。 ご先祖のDNAが呼ぶのだろうか?僕は土佐料理が好きだ。 特にかつおのたたきは大好きで、ときどき無性に食べたくなる。 でも土佐料理屋さんて、近所にないんだよなーと思っていたら、去年の夏に六本木の芋洗坂の途中に土佐料理屋さんを発見。...
View Article六本木 豚組食堂 — フィレが甘くて美味い! コストパフォーマンス最高のランチに感激!
僕はトンカツが大好きなのだが、実はあまり外食でトンカツを食べない。 昔はそんなことはなかったのだが、最近は体調やカロリーに気を配るようになった結果、トンカツを食べる機会が激減してしまった。 それはなんとなくもったいないような気もする。 というわけで、大好きな豚組が六本木ヒルズに「豚組食堂」を出店してもう一年くらいたつのに、僕は実はまだ一度も行っていなかったのだ。...
View Article六本木 アウトバック・ステーキハウス で 超ボリューミーなステーキとともにランチワイン♪
自宅にいるときは昼食は軽めにしているのだが、たまにガツンと昼から肉を食べたくなることがある。 そんなときにピッタリなのが、六本木交差点から芋洗坂を下り始めてすぐのところにあるオージービーフのステーキハウス、「Outback Steakhouse」だ。 都内を中心に、名古屋、大阪など10箇所くらいに展開しているお店。 // ]]> Sponsored Link...
View Article麻布十番 大連餃子基地 ダリアン — オシャレでカジュアルな中華のお店は何を食べても美味くて安いぞ!!
しょっちゅう行っているお店なのに、ブログて紹介していない、ということがたまにある。 浅草のお店なんかほとんど紹介していないし、地元麻布でも、何度も行っているのにまだ紹介できていないお店が幾つもある。 そのうちの一つが、麻布十番にあるカジュアルな中華のお店、「大連餃子基地 ダリアン」というお店だ。 「餃子基地」というネーミングセンスがとても気に入っている。 // ]]> Sponsored...
View Article