Quantcast
Channel: No Second Life »豚組しゃぶ庵
Browsing all 38 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麻布十番 CONA — 1,980円で時間無制限ワイン飲み放題と1枚500円のピザで大満足のCP最高イタリアン!!

麻布十番界隈には、数え切れないほどの飲食店がひしめいている。 何十年も頑張り続けている老舗もあれば、あっという間に撤退してしまうお店もある。 そんななか、今年新たにオープンしたカジュアルなイタリアンのお店が頑張っている。 六本木などにも展開しているCONAというお店で、カキとピザが売りのお店だ。 お値段も安くお料理も美味しいので、実は何回か訪問していたのだが、まだ記事に書いていなかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

37 Steakhouse & Bar — 六本木ヒルズ けやき坂上の本格ステーキハウスでステーキ丼ランチを楽しむ!!

僕が住んでいる麻布周辺には、素敵なお店がたくさんある。 その中にはお肉が名物のお店が結構多い。 麻布十番はもともと焼肉屋さんが多い土地柄だし、六本木には最近有名なステーキ屋さんやシュラスコ屋さんが続々オープンしている。 麻布は肉とうどんの街になりつつあるのか(笑)。   // ]]> Sponsored Link そんななか、今回訪問したのは六本木ヒルズのけやき坂を登りきったところにある、37...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

GORI 西麻布 — 漢方和牛とビオワインのお店で 超人気ブロガー gori.me と 肉の日ランチを楽しみまくる!!

1月29日、今年最初の「肉の日」である。特に狙ったわけではないが、肉の日のランチは肉が有名なお店に行ってきた! 漢方和牛とビオワインの店GORIは、僕の旧実家から徒歩3分のところにある 今日訪れたお店、GORIがあるのは港区西麻布一丁目。 ここは僕が幼少期から26歳までを過ごした旧実家から徒歩3分。 このお店の前の通りを300メートルほど六本木側に行くと、そこは旧実家である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「情報発信・ブランディング講座」は5月9日、「Dpub 11」は6月20日開催! セミナーやらイベントやらを準備中 [イベント]

個人コンサルが大盛況で、いろいろなスケジュールが押せ押せになってしまっているのだけれど、やりたい企画はやりたい! というわけで、いま2つ企画を準備中です。 一つは5月9日開催予定のセミナー。もう一つは本当にお待たせして申し訳ありません、Dpub 11 in 東京です。     「情報発信・ブランディング講座 in 東京」は5/9(土)開催予定です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EDOYA 麻布十番 — 創業60年の老舗洋食屋さんで絶品ミックスフライな贅沢ランチを満喫!!

先日ちょっといいことがあった日に、一人でランチタイムを迎えた。 世間は平日だが、幸い僕はこの日は仕事が軽くて昼で終えてしまっても大丈夫な環境だった。 そんな日は、ちょっと贅沢なランチに出かけよう。 ということで出かけたのが、麻布十番に何軒かある洋食屋さんのなかで僕が一番好きなEDOYAさん。 1954年創業だから、今年で60年という老舗だ。   // ]]> Sponsored Link...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一炉一会 麻布十番 — オシャレで美味しいシックな炉端焼き 野菜が美味しい!

「炉端焼き」というと、田舎の囲炉裏端というイメージがあるかもしれない。僕は少なくともそんなイメージがある。 調べてみたところ、「炉端焼き」というスタイルは、仙台が発祥の地で、その後北海道の釧路で広がったのだそうだ。 「炉端」は「囲炉裏端」の略なのだから、やはり和風の素朴なスタイルを想像しがちなのも当然だろう。 そんな炉端焼きだが、僕の地元麻布十番には、そういうイメージとはちょっと違うお店がある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

六本木 アウトバック・ステーキハウス で 超ボリューミーなステーキとともにランチワイン♪

自宅にいるときは昼食は軽めにしているのだが、たまにガツンと昼から肉を食べたくなることがある。 そんなときにピッタリなのが、六本木交差点から芋洗坂を下り始めてすぐのところにあるオージービーフのステーキハウス、「Outback Steakhouse」だ。 都内を中心に、名古屋、大阪など10箇所くらいに展開しているお店。   // ]]> Sponsored Link...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

37 Steakhouse & Bar — 六本木ヒルズ けやき坂上の本格ステーキハウスでステーキ丼ランチを楽しむ!!

僕が住んでいる麻布周辺には、素敵なお店がたくさんある。 その中にはお肉が名物のお店が結構多い。 麻布十番はもともと焼肉屋さんが多い土地柄だし、六本木には最近有名なステーキ屋さんやシュラスコ屋さんが続々オープンしている。 麻布は肉とうどんの街になりつつあるのか(笑)。   // ]]> Sponsored Link そんななか、今回訪問したのは六本木ヒルズのけやき坂を登りきったところにある、37...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

GORI 西麻布 — 漢方和牛とビオワインのお店で 超人気ブロガー gori.me と 肉の日ランチを楽しみまくる!!

1月29日、今年最初の「肉の日」である。特に狙ったわけではないが、肉の日のランチは肉が有名なお店に行ってきた! 漢方和牛とビオワインの店GORIは、僕の旧実家から徒歩3分のところにある 今日訪れたお店、GORIがあるのは港区西麻布一丁目。 ここは僕が幼少期から26歳までを過ごした旧実家から徒歩3分。 このお店の前の通りを300メートルほど六本木側に行くと、そこは旧実家である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「情報発信・ブランディング講座」は5月9日、「Dpub 11」は6月20日開催! セミナーやらイベントやらを準備中 [イベント]

個人コンサルが大盛況で、いろいろなスケジュールが押せ押せになってしまっているのだけれど、やりたい企画はやりたい! というわけで、いま2つ企画を準備中です。 一つは5月9日開催予定のセミナー。もう一つは本当にお待たせして申し訳ありません、Dpub 11 in 東京です。     「情報発信・ブランディング講座 in 東京」は5/9(土)開催予定です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今後のイベント、講座、ワークショップなどの予定について [お知らせ]

いろいろ押せ押せで祭り状態なんだけど、実は結構たくさんの講座やイベント、それにワークショップを仕込んでいます。 それぞれの受付の準備がまだ整っていないのですが、日程が確定しているものは、先に日程だけでもお知らせすることで、より参加しやすい状況にしたいと思い、お知らせです。 ふと気づけば盛りだくさん。どんどん準備していかないと。     5/9(土)東京 情報発信・ブランディング講座...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪・名古屋「情報発信・ブランディング講座」は明日お申し込み受付開始予定!その他今後のイベント予定について [お知らせ]

今後のイベント開催のお知らせです。ご興味あるものがあればぜひご参加ください!! 6/6大阪、7/18名古屋「情報発信・ブランディング講座」は明日お申し込み受付開始予定です! 5/9(土)に東京で開催する「情報発信・ブランディング講座」を6月6日(土)に大阪で、7/18(土)に名古屋で開催します! いま着々と準備中で、明日の夜にはお申し込みの受付を開始できる予定です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お待たせしました! 6月20日開催のDpub 11 in 東京 お申し込み受付は、明日5月20日の21時より、3回に分けて行います!! #dpub11

大変お待たせしました!6月20日に開催のDpub 11 in 東京、お店との諸条件の確認がすべて終了し、皆さんにご案内できる準備が整ってきました! ちょうど1年ぶりの開催となる、Dpub 11 in 東京。 すごーく遅くなってしまいましたが、明日から3回に分けて、お申し込みの受付をさせていただきます。 まずは、明日の21時ごろから、このブログ経由でお申し込みを受け付けさせていただきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1年5ヵ月ぶり! Dpub 11 in...

大変お待たせしました!1年5ヵ月ぶりにDpubが東京に帰ってきます。6月20日に聖地「豚組しゃぶ庵」にて、Dpub 11 in 東京を開催します! Dpubとはなにか? Dpubは「広げて」「混ぜる」イベント Dpubとは、Apple製品とSNSを愛する人が集う、「巨大なるただの飲み会」です。 Dpubとは、以下の頭文字を採ったものです。   DpubのDはDeveloper(開発者)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月20日(土)開催 Dpub 11 in 東京の第2回お申し込み受付スタートします!! 今回も先着50名さまです!! #dpub11

6月20日開催のDpub 11 in 東京、昨日の1回目のお申し込み受付は、受付開始からなんと5分で50席がソールドアウトとなりました。 正直1年5ヵ月のブランクがあったので、皆さんが参加してくれるか不安だったのですが、まずはホッとしました。 お申し込みいただいた皆さま、本当にありがとうございます。 そして、今日は第2回目のお申し込み受付となります。 本日も50名さまです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これで最後! 6月20日(土)開催 Dpub 11 in 東京 最終回お申し込み受付スタートします!! #dpub11

6月20日開催のDpub 11 in 東京のお申し込みも今回が最終となります。すでに112名の方にお申し込みいただき、大感謝です!   今回の受付が最終となります。 満員になり次第、申し込みは終了となりますが、以降はキャンセル待ちを受け付けます。 先にお申し込みいただいた方からキャンセルがあれば、キャンセル待ちの方が繰り上がります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6/20開催 Dpub 11 in 東京 満席SOLD OUTありがとうございました!以降はキャンセル待ちを受け付けます!! #dpub11

6月20日開催のDpub 11 in 東京、お陰さまで3回のお申し込みを経て、152席満席となりました。本当にありがとうございました!! 特に第1回のお申し込みは50席がなんと5分で満席になるという凄い状態で、本当にありがたい限りです。 幹事推薦枠の28名さまを加えて、合計180名の宴となります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Dpub 11 in 東京! 熱く楽しく豊かに開催しました!やっぱりDpub楽しかった!ありがとうございました!! #dpub11

2010年9月にスタートしたDpubも約5年がたち、11回目の開催となった。 正直言って、これだけの規模の宴会をハンドリングするのは猛烈な手間で、開催するのがだんだん億劫になってきていた。 人数が2倍に増えると、手間は2倍ではなく、2乗に増えていくイメージだ。 開催前は、正直今回の11回目でDpubはもう終わりにしようと思っていた。あまりにも手間がかかり過ぎるからだ。...

View Article
Browsing all 38 articles
Browse latest View live